バックスタンプの歴史

ロイヤルクラウンダービーのすべての作品には、その由緒ある伝統を象徴する「バックスタンプ(裏印)」が刻まれています。年代とともに移り変わるスタンプを紹介します。

 

ノッティンガム・ロード工場

(1761年〜1848年)

 

 

キング・ストリート工場

(1848年〜1935年)

 

 

オスマストン・ロード工場

(1877年〜2000年)

 

 

 製造年識別マーク

(1880年〜1937年)

 

製造年マーク

(1938年〜2013年)

1938年以降、ロイヤルクラウンダービーでは製造年を識別するために、ローマ数字を用いた年号マークが採用されました。この伝統的な表記法は、製品の由緒ある背景を物語る要素のひとつとして、現在もコレクターや愛好家の間で重要視されています。

唯一の例外として、2000年には2つの“M”を組み合わせた特別な意匠が使用されました。
また、「X」や「V」など一部のローマ数字は重複して使用されることがあり、識別の明確化のため、1902年と1905年には“ENGLAND”の文字が、1942年および1947年には“Made in England”の表記がそれぞれ添えられています。